集音器や手元スピーカーの効用【難聴の予防&悪化防止のために】

難聴の発症リスクや進行度というのは、実は個人個人の心がけによって、ある程度の差が出てくるものです。
難聴の予防や悪化防止のために、日々の生活でどのような点に注意すればいいでしょうか?集音器や手元スピーカーを使うことによる予防&対策をご紹介しましょう。
■ヘッドホン・イヤホンの使用は最低限に!
難聴の予防・悪化防止法と言えば、「ヘッドホンやイヤホンをつけて音楽を聞いたりする時間を、最低限にする」ということも大切です。
ヘッドホンやイヤホンで、大音量で音楽を聴き続けることによって起こる「ヘッドホン難聴(音響外傷)」は、あの世界保健機関・WHOが問題視しているほど、世界レベルでの大きな問題となっています。スマホの普及などで「誰でも手軽に音楽が持ち運べる」という時代になったからこそ、年々この問題は深刻化しているのです。
特に、通勤時などに音楽を聴いている人の場合、電車の中などの雑音をかき消すほどの大音量で音楽を聞いてしまうので、これが耳にダメージを与えてしまうんですよ。
もちろん、できれば、ヘッドホンやイヤホンで音楽を聴くことをやめるのがベスト。どうしても聴きたい場合でも、音量はあまり大きくせず、1日1時間以内までに抑えることをおすすめします。
また、家庭内でテレビを視聴するときには、近所迷惑にならないよう手元スピーカーなどを使っている方も多いと思いますが、最近では音量を大きくしなくても聞き取ることができる特許技術が採用されたミライスピーカーが発売されておりますので、できるだけイヤホンを使わないようにしましょう。
 

Scroll to Top